研究会ブログ

2014年12月 2日 Tue. Dec. 02. 2014

中川政七商店 東京本店

 

Kitteにある中川政七商店に行ってきましたので店内の様子をお届けします。
外から見た店の様子です。平日ではありましたが、店内はにぎやかで客足が途絶えませんでした。
 
中川政七商店は中川淳氏が本当に売りたいと思ったものを、全国を飛び回って集めてきたものを提示してくれるセレクトショップです。
もとはメーカーでしたが、中川淳氏がメーカーからブランドへの脱却ということを掲げ、実際に逸れに成功なさいました。
文化経済研究会でご講演していただいた際にも、その理念に多くの経営者の方が共感なさいました。
こちらは看板商品の「花ふきん」。
【画像】
グッドデザイン賞を受賞しています。受賞によって社内のモチベーションを一気に上げることにも成功し、中川政七商店というブランドの正に主力商品です。
手にとってみるととても柔らかです。
  
どれも同じ種類の商品が量販店にいけば更に安価で手に入ります。
しかし、例えばスーパーなどでは10対100円で売っている靴下の100倍の値段もする1対1000円の靴下をお客様は買っていかれます。
それは中川政七商店の商品の縫製の丁寧さ、一本一本の糸の質、他の商品も全てが選りすぐられた素材と製法に基づいているということをここに来るお客様は知っているから。
また、それを知らずにたまたま通りかかっただけの人でもここに並んでいる商品は量産品ではないブランド商品であるということがすぐにわかるような見せ方がなされているからです。
中川淳氏いわく、ブランディングとは「伝えるべきことを整理して伝えていくこと」。
都市から離れた懐かしい工房を思わせるような店内に、
自分が主役であると言わんばかりに並べられた商品たち。
  
オリジナル商品だけでなく、地方に埋もれている工芸品をクローズアップし、デザインを加える。
この誇らしげな商品たちがいるだけで、「日本の伝統工芸を元気にする」という情熱が感じられませんか。
最後に、Kitte入り口にあった大きなクリスマスツリー。全長は14.5mだそう。 もうこんな季節ですね。

KITTEにある中川政七商店に行ってきましたので店内の様子をお届けします。 

 

外から見た店の様子です。平日ではありましたが、店内はにぎやかで客足が途絶えませんでした。 

20141128_132505.jpg

中川政七商店はオリジナルアイテムのほか、ブランドコンセプトにあう本当に売りたいと思ったものを、全国を飛び回って集めてきたものを提示してくれているセレクトショップです。 

もとはメーカーでしたが、中川淳氏がメーカーからブランドへの脱却ということを掲げ、実際にそれに成功なさいました。


文化経済研究会でご講演していただいた際にも、その理念に多くの経営者の方が共感なさいました。


こちらは看板商品の「花ふきん」。

hanahukin4.jpg

グッドデザイン賞金賞を受賞しています。受賞によって社内のモチベーションを一気に上げることにも成功し、中川政七商店の正に主力商品です。

 手にとってみるととても柔らかです。 

20141128_132532.jpg

どれも同じ種類の商品が量販店にいけば更に安価で手に入ります。

しかし、例えばスーパーなどでは10対100円で売っている靴下の100倍の値段もする1対1000円以上の靴下をお客様は買っていかれます。


それは中川政七商店の商品の縫製の丁寧さ、一本一本の糸の質、他の商品も全てが選りすぐられた素材と製法に基づいているということをここに来るお客様は知っているから。


また、それを知らずにたまたま通りかかっただけの人でもここに並んでいる商品は量産品ではないブランド商品であるということがすぐにわかるような見せ方がなされているからです。

中川淳氏いわく、ブランディングとは「伝えるべきことを整理して伝えていくこと」。


都市から離れた懐かしい工房を思わせるような店内に、

自分が主役であると言わんばかりに並べられた商品たち。

 

 

20141128_132257.jpg

オリジナル商品だけでなく、地方に埋もれている工芸品をクローズアップし、デザインを加える。

この誇らしげな商品たちがいるだけで、「日本の伝統工芸を元気にする」という情熱が感じられませんか。


最後に、KITTE入り口にあった大きなクリスマスツリー。

 

20141128_131756.jpg

全長は14.5mだそう。 もうこんな季節ですね。

研究会ブログ
バックナンバー

▲ページTOPに戻る

お問い合わせ・お申し込み

お問い合わせ・お申し込み

TEL:03-5457-3024  FAX:03-5457-3049

担当:池  bunkaken@jlds.co.jp