2012年10月31日 14:29

10

野菜たっぷり!サンドイッチレシピ

誠文堂新光社(発行) KAORU(著)

 

本10.jpg

 

 

皆様、こんにちはKiss

今回は野菜がた〜っぷり摂れちゃう

サンドイッチレシピ本のご紹介です。

著者は、ベジ&ハーブ手帳2013にもご登場いただいている

野菜ソムリエのKAORU先生Laughing

この本には、先生が考案した60種類

オリジナルサンドイッチレシピが掲載されています。

 

 

思えばサンドイッチってどこでも気軽に食べられるし、

生活の中でとても身近なものというイメージがあるのですが、

サンドイッチに入れる野菜って何と聞かれると、

え〜とレタスとキュウリと・・・トマト・・・? 

このくらいしか浮かばない・・・Yell  

 

 

この本には、そんな乏しい想像力(笑)では

とても追いつけないほど種類豊富な野菜たちが

おいしそうなパンに挟まれて、見事なサンドイッチになっています。

この野菜も、あの野菜もサンドイッチにできるのか!

という驚きと感動と、

多彩な食材との組み合わせ・味付けがなされたレシピの数々。

 

 

おにぎりも良いけど、サンドイッチが食べた〜い!!

という気持ちになりますLaughing

 


食事としてだけでなく、スイーツ系にできるのも

サンドイッチの魅力でしょうか。この本には野菜だけでなく、

フルーツを使ったレシピも掲載されています!

そのほか、パンの種類から逆引きできる検索ページや

サンドイッチをおいしくつくるコツなど、

サンドイッチをより美味しくつくるためのお役立ち情報も満載。

 

 

KAORU先生の野菜に対する愛情がたっぷり詰まった

すてきなすてきな1冊です。

野菜好きの方もサンドイッチが好きな方も、

ぜひぜひチェックしてみてくださいね。

サンドイッチの常識が覆されること間違いなし!ですLaughing

 

 

次回もお楽しみに♪

------------------

今回紹介した本「野菜たっぷり サンドイッチレシピ」

野菜ソムリエ KAORU先生 HP

KAORU先生の過去の記事「干し野菜手帖」


2012年10月29日 16:37
yurayura.jpg

 

写真のご紹介も3回目になりました♪

皆さまありがとうございます!

 

今回は、会員のゆらゆらさんにお送り頂いたトマト&セージの写真と、

コメントをご紹介いたします♪

(ゆらゆらさんのお写真は「ベジ&ハーブ手帳2013」にて、コリアンダーも掲載しています!)

 

ーー大切にしていることや、こだわりの栽培方法を教えてください。

無農薬を心がけています。 

こだわりと言えるかどうか分かりませんが、土は大切にしています。 

古い土は捨てないで大きなボックスに入れ、腐葉土と微生物混入の土壌改良剤と、苦土石灰を少しいれ 

何時でもふかふかの土が使えるようにしています。 

とっても便利です。鉢花など抜いた後の古い土をゴミに出したことはありません。 

 

ーー他に育てている植物はありますか?

ハーブゼラニューム・タイム・レモンタイム・バジル・ローズマリー・オレガノ 

玉ねぎ・ワケギ・トマト・鷹の爪・ライム 

レモンを育ててみたいです。

 

ーーぜひ、他の会員さんへ一言お願いします。

実のなるものが欲しくて、すでになっている鉢植のライムを買ってきました。

初めてなので、来年も楽しむための育て方を教えて頂けたら嬉しいです。

 

**

 

ゆらゆらさん、ありがとうございました。

こだわりはとても勉強になりますね。

ライムの育て方に詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひコメントお待ちしております!

ゆらゆらさんのブログはこちら 

 

**

 

キッチンガーデニストクラブでは、会員さんの栽培写真、菜園写真、収穫写真などを

いつでも大募集しています。

素敵な写真は、ブログや手帳に採用されるかも?!

ぜひご応募お待ちしております!

 

 

2012年10月26日 15:33

こんにちは! キッチンガーデニスト・クラブです。

 

これまで、様々なコンテンツをご紹介してきた

 「ベジ&ハーブ手帳2013」。

お友達やご家族へのプレゼントとして、

ご購入していただいている方もいらっしゃいますSmile

詳細・ご予約についてはこちらをご覧くださいね⇒CLICK!

 

今回は、ハーブ好きの方にお待ちかねの

「ハーバルライフ(ハーブ)図鑑」についてご紹介します!

 

古くから世界中で自然の医薬として重宝されてきたハーブ。

現在も様々な生活シーンにおいて親しまれています。

 

この手帳では、スイートバジルやローズマリー、オレガノなど、

お料理におすすめのハーブ8種について、

味わいや効能、相性のよいお料理や活用法を紹介。

使い切れない時の保存法も分かります。

diary2013_6.jpg

ハーブティーにおすすめのハーブは10種。

心身を穏やかに整えるレモンバームや、

爽やかな香りのペパーミント、

胃腸にやさしいタイムなどを紹介しています。

 

おいしいティーの入れ方や

胃腸の不調や肌荒れが気になる時などに

おすすめのブレンドレシピもあるのでぜひご活用くださいね♪

 

このブログの告知により、

皆さまから送っていただいたハーブの写真も掲載していますよ。

  

次回はノート&イヤーズプラン』他、

使える!ダイアリー機能についてご紹介します☆

  

2013年版ベジ&ハーブ手帳のご購入こちらから⇒CLICK!


 

 

キッチンガーデニスト・クラブ メルマガ会員の方にはステキな特典を

ご用意していますのでどうぞお楽しみに♪

メンバー登録(無料)はこちらからWinkCLICK!

 


『ベジ&ハーブ手帳2013』ご紹介コンテンツ予定♪

①手帳のはじまり★扉ページ

②月間カレンダー★毎月お届け! “ベジプロ”監修の旬野菜コラム

③週間カレンダー★毎月ピックアップ! こだわり農家さんのイチオシ野菜紹介

④着せ替え自由★リバーシブル表紙カバー&表紙ダウンロードサービスのご紹介

⑤菜園レッスン&種まきカレンダー

⑥ハーバルライフ(ハーブ)図鑑

⑦ノート&イヤーズプラン 他、使える!ダイアリー機能紹介

 

2012年10月23日 10:20

ブログ10月霜降.jpg

 

こんにちは。本日10月23日は二十四節気の霜降(そうこう)です。

「霜降」とは、虫の音が減り、露が冷気によって霜となって降り始める頃、という意味。

今日から立冬(今年は11月7日)までの間に吹く冷たい北風が「木枯らし」です。

紅葉が楽しみな季節になりましたね♪

 

2012年10月22日 14:28

「ベジ&ハーブ手帳2013」のガーデンショップページでご紹介しています
オザキフラワーパークさんにお邪魔させていただきました


ozaki_1.jpg

東京都練馬区の石神井台にある、首都圏最大級のガーデンセンター。
創業50周年を迎えた老舗中の老舗です!
駐車場を含めて、敷地はなんと・・・約3000坪。広い!広い!広い!

ozaki_3.jpg

2階は、園芸資材、観葉植物&雑貨、暮らし&ペットと充実な品揃え

ozaki_2.jpg

ガーデングッズも充実♪

ozaki_4.jpg

 さらには・・・お店イチオシの胡蝶蘭コーナーも。
値段も、かなりおさえめな・・・ステキな価格に☆

ozaki_CIMG3431.jpg

もちろん、「ベジ&ハーブ手帳2013」も、お店で購入できますー。
オザキフラワーパークさんのHP
でも、手帳の紹介をしてくださいました^^

 

ozaki_CIMG3437.jpg

さてさて、我ら「キッチンガーデニスト・クラブ」としては、

ガーデニングZONEに行かなければ意味がない!! 
ということで、1階にお邪魔しました。
冬のお野菜の苗がたくさん売ってます!

 

ozaki_CIMG3450.jpg

イタリアン食材コーナーも。
お店のスタッフの方は、お家のプランターでイタリアンキャベツを
育ててらっしゃるとか! 育てやすい野菜など、実体験に基づいた
データで、なんでも教えてくださいます! さすがプロ!

 

 

ozaki_CIMG3440.jpg

かわいらしい生花の苗も。

 

 

ozaki_CIMG3453.jpg

タネも充実! 大根など、植え替えを苦手とするお野菜は、
タネからの栽培が向いているそうです。

そんな中で、面白いタネを発見☆

ozaki_CIMG3454.jpg

じゃ~ん!おでんだいこん!!
煮込むこと前提で作られた、味の染みやすい大根ができあがるそうです!
冬にぴったりの一品ですね♪

野菜ってこんなに種類があるの!? と、人生初の感動を
させてくれたオザキフラワーパークさん。
ベビーサラダやミニブロッコリー、ミニカリフラワーなど、
全部揃えてしまいたくなるような野菜の苗がいっぱい!!
眺めているだけで、楽しい時間を過ごせるので、是非、足をお運びください。

でも・・・きっと眺めているだけでは留まらず、苗を大量購入してしまうでしょう(笑。
実は、私がそうでした・・・^^

 


 「オザキフラワーパーク」
http://ozaki-flowerpark.co.jp/

東京都練馬区石神井台4-6-32
TEL・03-3929-0544 FAX・03-3594-2874

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

123