![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月19日 美意識の時代へ。
それは「美意識」である。a sense of beautyだ。 特に日本人の美意識が、さらに問い直されてくることだろう。 世界中、どのエリア、どの民族にもそれぞれの美意識はあろうが、 世界に通用する普遍性を持ちながら、 しかも他のどこにもない独自性を保っている美意識は日本のそれであろう。 春夏秋冬、二十四節気、雪月花、 季節を音や目で楽しむ日常、小さなものを愛でる心。 それらはエコロジーであり、アートであり、平和を好む人の心である。
一つ目は「自作」。I'm creatorである。 二つ目は「自選」。I'm selectorである。 三つ目は「自注」。I'm director である。 この3つの「自」を複合的に使いながら、 人は自らの美意識を高め、自己表現していくようになるだろう。 表現の主人公はあくまでも顧客であり、個人なのだ。 |