![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月15日 学ぶ時代。
一度授業で学生に話してくれないか、とのご依頼があり、 お邪魔して話させていただいた。 昭和女子大学は、創学90年だそうである。 大正9年より平成22年まで、 女性の社会的自立を目指す教育は連綿と受け継がれてきた。 教育とはまさに継続、継承の賜物であり、 そこに学風が生まれ、人が育つ。 歴史はその時々の現象を越えて、人によって受け継がれていく。
仕事による自己実現のススメである。 最近、福沢諭吉の『学問のすゝめ』という本が再び注目されている。 学びが時代の前面に出てきたのだ。 おしゃれも美食も自由の象徴だが、 最大の自由は学ぶことである。 頭の中こそ、最大のおしゃれの場なのだ。 昭和女子大の繁栄と、社会の知的前進を望む。
|