eof; } ?> eof; } ?> 自然界が与えてくれた"温泉療法"に感謝を! :CAN Healthy Design Club

CAN Healthy Design Club

eof; } ?>

CAN Healthy Design Club

eof; } ?>
2012年11月 1日 13:26

『温泉と健康』

阿岸祐幸 著


onsenkenkou.jpg

 


日本は世界で一番の数を誇る温泉大国。

そして、温泉は休養の代名詞的存在でもあり、日本のみならず、

海外からもたくさんの人々が日本の温泉に集まります。

 

温泉にはさまざまな効果・効能がありますが、本書は、

泉質だけの話ではなく、周囲の自然環境や予防医療の観点からも

「温泉療法」のすばらしさを解説してくれています。

 

たとえば、自然がたくさんあり、空気の澄んだ温泉地へ行くことで、

心身のストレスから開放されます。

そして、温泉浴で体が温められた結果、血行もよくなり、

老廃物の代謝、排出も促され、生態機能が少しずつ変化し、

自然治癒力も高まるのです。

極端かもしれませんが、現地に行くことで、

健康への第一歩が確実に生まれるといっても過言ではありません。

 

もちろん、こういった話だけではなく、泉質による療法や、

生体リズムへの影響、海外での自然療法のレポートなど、

温泉療法の知られざる効果がたくさん書かれています。

ヨーロッパでは、温泉療法に健康保険が適用される国もあるそうです。

 

著者である、阿岸祐幸先生は、北海道大学名誉教授、医学博士、

一般社団法人健康保養地医学研究機構代表理事を務め、

長年、温泉気候医学を研究されてきました。

 

ヨーロッパの温泉医学会で研究成果を発表し、

現地の温泉学者や施設に触れることによって、

日本の温泉資源のすばらしさや、

ヨーロッパに見習わなければいけない部分などを学んだそうです。

 

1931年生まれの阿岸先生。

現在も理事を務め、現役で働いてらっしゃる健康の秘訣は、

温泉療法を自ら取り入れて、実践されている結果ではないでしょうか。

 

■発行:岩波新書 700円(税別)

 

 

LIFE DESIGN CLUB ライフデザインクラブ一覧