
- 歌舞伎文字 勘亭流体験 【年賀状づくり】
- 2018年12月 9日(日)
- 《満員となりましたので申込み締切りました》 今回で7回目、人気講座の「勘亭流...

- 江戸の味「だし」を学ぶ
おいしい夕べ - 2018年6月22日(金)
- こちらのイベントは終了しました ユネスコ無形文化遺産に登録され...

- 【イベントレポート】 提灯絵付け体験 @アトレ目黒
- 2018年4月 1日(日)
- 目黒川で桜が満開を迎えた四月の朔日、商業施設「アトレ...

- 【イベントレポート】 歌舞伎文字勘亭流講座
- 2017年12月 8日(金)
- ※当イベントは2017年12月3日に開催されました 江美研寺子屋の中でも人気講...

- 歌舞伎文字
勘亭流体験 - 2017年12月 3日(日)
- 【満員御礼】 江戸文字の代表的な書体「勘亭流」。江戸時代に歌舞伎の番付や看板...

- 「浅草と酉の市」
- 2017年11月18日(土)
- 「春を待つことのはじめや酉の市」と詠んだ宝井其角。江戸っ子は酉の市が来ると、正月...

- 「隅田川東岸〜向島・史跡巡り」
- 2017年10月 1日(日)
- 隅田川東岸に位置し、由緒ある神社仏閣が点在している「向島」。その名は西岸から牛...

- 江美研寺子屋・浮世絵ばなし「江戸の旅と風景」
- 2017年9月16日(土)
- 歌川広重の代表作としても知られる「東海道五十三次」。風景画の中でも人気の高いこ...

- 江戸時代に花開いた変化朝顔
- 2017年9月 9日(土)
- これが朝顔??と思われるような不思議な形の花や葉を持った「変化朝顔」の展示会が...

- 「お江戸日本橋・老舗味めぐり」
レポート - 2017年7月27日(木)
- 2017年6月 1日(木)、中央区観光協会のご協力のもと、食べて、歩いて、日本...
loading...
当サイトの内容・テキスト・画像等の無断転載、無断使用を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.